fc2ブログ

スタッフコラム

矢口プロスタッフによるコラムです。

ウイニングパターン

CIMG0098.jpg
先日4月1日(日)に当店プロスタッフの大谷浩一プロが
NBC山中湖第2チャプター・第1戦O.S.Pカップにて
優勝されたのはお伝えいたしましたが、
その次の週にJB山中湖シリーズが控えてましたので
チャプタースタッフさんが気を使って下さり
当日のウイニングパターンを公表しなくて済んだようで
私も詳しくは伺っておりませんでした。
JB山中湖シリーズの第1戦も終わった事ですし
チャプターでの当日の詳しいパターンを
大谷プロに伺ってみました!

当日は2匹で3255gぶっちぎりのウエイトで優勝した大谷プロ
トーナメントを振り返っていただき
どんな感じだったのか詳しくお聞きした所
なんと当日の2匹をキャッチしたルアーは
ガンクラフト・ジョインテッドクロー178!!
恐るべしジョイクロ、恐るべし大谷プロ!!
CIMG0148.jpg
当日のウイニングルアー、ジョイクロ178・15SS
それも驚きのサイトピンク!
なぜこんなストロングなパターンを試したのか聞くと
「大会前は嵐のように荒れ、なおかつ前の週なども
あまり釣れてる情報が無かったので、以前春先に良い思いを
した事が有るジョイクロに賭けてみました!」と大谷プロ。
他の釣りがダメだからこの釣りにチェンジしたのかと思いきや
大谷プロは朝イチ、最初からジョイクロを投げるつもりで
今回釣れたアポロ沖の1~3mのエリアに入ったそうです。
この場所でジョイクロを投げるのにキーとなる事をお聞きしたら
「とにかく広いエリアの全てにルアーを通す事」
どうやら大谷プロはアポロ沖の広いエリアを自分なりに
小さく区分けしてそのすべてにルアーを通す事を
繰り返し行い、既に上がって来てるバスと
これから上がってくるバスの両方にルアーが出くわす形を
作っていたようです。
釣れたバスは1匹が40cm後半、もう1本が40半ばで
ぶっちぎりの優勝となったそうです。
しかし当日のあの湖の状況でジョイクロで2匹も釣るのは
凄いとしか言いようがありません。
やはり大谷プロの過去の経験と自身の使うルアーへの
絶対なる信頼感が無ければ出来る技ではありません。

次の週に行われたJB山中湖シリーズは
何事も起こらず沈黙してしまったようですが
いつも突然突拍子も無い事をさらっとやってのけて
みんなをアッと驚かす大谷プロ!
今シーズンもまだ始まったばかりですので
初戦の勢いで頑張って下さい。
今後も期待しております。

BY:MASA
スポンサーサイト



  1. 2012/04/17(火) 19:25:32|
  2. 大谷浩一プロ
次のページ